・・・三ヶ月くらい、「ここ」に不在だったんですけど、時々コメントがやってきてました。
気分でちょっと、今、コメント返しをしてみたけど、ご本人たちは気づいてないだろう。
基本的にこのブログは自己満足ブログなんで、それも結構。コケっこ~♪
わたくし、ネットビジネスといふ、怪しげな世界に入る宣言をして、このブログはキッパリとやめる宣言をしたのですが、
たまに書こうかな♪
このブログをみている方々って、結構いろんなかたが多いですよね。
なぜか、三ヶ月放置してても、訪問者さんはやってきます。
今月、9月は先月より、なぜかアクセスが多いです。
わたしは中途半端にアクセスアップとか、SEOの知識もございますので、理由もなんとなくわかるのですが、それにしても不思議な現象です。
あと、長いこと「あ~、海外からスパムコメントがいっぱい!!!」って思っていたのですけど、あれ、実は単なる(というと、変ですが)外国からこのブログを見ている(といっても、YouTubeだと思うんだけど)ファンのひとたちだったみたいです。。。コメント、ちょっと削除しちゃってたかもしれない(汗)。
Thank you☆
あと、不在中にやってきたコメントの中でも、いきなりパリの思い出を語っていた怪しいと思ってたコメントのかた、実は、著名な研究者のかただったかも☆
寺西弘文さん、ご本人さまでしたか~、ひょっとして??? ←もう、みてないって。(単なる同姓同名!?、でも、なんだかご本人っぽい☆)
失礼いたしました。
たまたまここを訪れて、読んでくれているかたには、意味不明な記事かもしれないけど、何気に再開しちゃおうかな♪
面白い記事が書けるかどうか、、、おフランスもなんだか、よりいっそう、とおーくなっているわたくしの日常なんですけど。
この際、そんなのお構いなしよ♪
諭吉より、基本的にわたしは紺碧の海が好きなんですから。
諭吉よりっ。
ところで、みなさんアフィリエイトってどう考えますか?
何気にブログでアフィリエイトってやっているかた、多いですよね。
アマゾンとかアドセンスとか、リンクシェアとかA8ネット経由で楽天とか、結構、自分がアフィリエイターだからかもしんないけど、普通の日記ブログでもいろんなASP使っているブログはよく目にしますし、いまどき普通のことだと思うんですけど、このブログって、いまだに結構アフィリエイトで、たまに報酬が出るんですよね。
で、それはこちらで見事にネタにされております。↓
★ニッチなキーワード&お宝動画付き 月に3万稼ぐ種も仕掛けもない普通の日記ブログ公開中!
みなさん、「無料レポート」とか「E-book」ってものをご存知でしょうか?
もし、「なに? それ?」ってかたがいたら1度ダウンロードしてみてください。わたしからのメルマガが届きますよ♪(ほかにも、いろいろメルマガが舞い込むと思うけど)
ま、そのメルマガでは「しゃるろっと」ではなく「マーヤ」という蜂みたいな名前で出ておりますが、、、あんましキャラ的には変わってないので、、、ただ、ジャンルは「フランス関連」ではなく、「アフィリエイト関連」ですが。
ま、興味ないな~と思ったら、メルマガはすぐ解除できるのでご安心ください。
わたしの使っているメルマガスタンドって、配信数が多いと経費もかかるからです。わたし、メルマガの読者が、これでも1万人くらいいるんです(爆)。←注 : スミマセン、諸事情によりメルマガの発行は休止してます。←再開しました☆
そんなこんなで、ご挨拶でした。
今後は、気分でたまに更新させていただきます~。どんなことになりますことか。
お楽しみに♪
コメント
Coucou
Coucou Charlotte !
tu es là ? C'est bien !
Je n'ai pas encore tout lu en 日本語
mais je vais le faire !
PS: Tu peux lire mon français ?
フランス語で分かっているんですか
L'ours Colargol 笑!!
またいつか
2007年09月06日 / Lupin #-URL【編集】
Coucou Lupin!
Merci beaucoup!
>Je n'ai pas encore tout lu en 日本語
mais je vais le faire !
Ce n'est pas grave.
>PS: Tu peux lire mon fran醇Mais ?
je peux le lire.
>L'ours Colargol 笑!!
C'est chouette, L'ours Colargol
A bientot☆
↑ ラパンさんのコメントの訳。
「やぁ、シャルロット
君はいるんだね、よかった!
僕はまだ日本語がちゃんとわかんないけど
こうしてコメントしたよ!
PS. 君はフランス語わかってるの?」
ってな意味です。ありがたい。
わたの返しは
「ありがとう、たいした問題じゃない。
フランス語は読める。
L'ours Colargol 、ステキっ。またね♪」
みたいな感じです。ハイ。
ちなみに、わたしはフランス語、読むのとしゃべるのはなんとかなるけど、書くのは小学生レベルで危険です(笑)。
2007年09月06日 / しゃるろっと #-URL【編集】
ラパンさんじゃなくて、
ルパンさんの間違いじゃった☆ ←by しゃるじい
2007年09月06日 / しゃるろっと #-URL【編集】
ふ、復活してる~っ!!!
うれしいっ!!!
お久しぶりです、しゃるろっとさん。
いつか復活があるかもとコメント読んだりしてたので本当にうれしい、待ってたかいが(^^)v
これからも楽しみにしてます。
通勤前なのでこの辺で失礼します<(_ _)>
2007年09月07日 / みずき #BqEwgRj.URL【編集】
みずきさん♪
お、おひさしぶりです。
なんだか、涙がちょちょぎれそうです。
あんまし、更新できないかもしれないけど、
がんばります!
あと、海外で見ているひと多いみたいだし、フランス語の勉強も、最近やってなかったから、少しずつやろうかしらね~。
2007年09月07日 / しゃるろっと #-URL【編集】
France行きたい!
しゃるろっとさん、お久し振りです!
いつか復活するかも!てんで、たまに読んでました。何となく?予感で開けてみたら、書いてるじゃないですか!
Franceの事、書いて下さいよぉ~!
アファリエイトは、手が回らないので何もやっていません。仕事多忙な上にOffが殆どないので。。
最近UKから帰国後英会話を再開しました!仏語は、ぼちぼちでんなぁ。。
Parisと南仏に行きたいです!
2007年09月11日 / gromit #VPV1NLhMURL【編集】
gromitさん♪
お、おひさしぶりです!
ネタは溜まっているけど、書く暇がっ。
いやぁ~、こんなのんきなペースでよいのなら、一生続けますよ♪
旅行はどこでも行きたいです(泣)。
仏語もがんばりたいものです!
2007年09月12日 / しゃるろっと #-URL【編集】
しゃるろっと様、お久しぶりです。
気長にでも、構いませんので、
皆さん、ブログのを更新待っていると
思いますよ。
あと、「Think you☆」 と、
書いてあったのですが、『Thank you』の
間違いでしょうか?「Think you☆」だと
(あなたは考えてください。)という
意味になります。
英語の授業は退屈でしたか?
失礼します。
2007年09月15日 / konrad #GZxfm4RwURL【編集】
konradさん♪
おひさしぶりでございます。
いいですね! バンバン突っ込んでください。
そんな方々にこそ見ていただきたいのです(笑)。綴りは訂正しておきました。←ボケ。
ちなみに、英語は全然ダメでしたね。
全教科のなかで一番成績が悪かったかも☆
かなり気長状態ですが、こんな管理人にもメッセージが届くとはありがたいものです。
では。わたくしも失礼します。
2007年09月15日 / しゃるろっと #-URL【編集】
コメントの投稿